【崩壊スターレイル】アナイクスの情報まとめ【ビルドガイド】

アナイクス
  • URLをコピーしました!

崩壊スターレイル(スタレ/崩スタ)、キャラクター「アナイクス」の情報を掲載しています。
ステータス/性能/スキル/凸効果/必要素材などの情報を網羅的にまとめ、ビルドガイドを作成しています。
崩壊スターレイル攻略の参考に活用してください。

Ver3.2関連リンク
☆5キャラクター
☆5光円錐
攻略情報
目次

アナイクスの基本情報と性能

アナイクス(アイコン)
  • レアリティ:★5
  • 属性:風
  • 運命:知恵
  • 声優:内田雄馬

基礎ステータス

基礎ステータス

基礎HP:132
基礎攻撃力:103
基礎防御力:76

基礎速度:97
最大EP:140

各種成長素材

あるようでない予兆
あるようでない予兆
遠くから近づく悲鳴
遠くから近づく悲鳴
果てしなく続く悲嘆
果てしなく続く悲嘆
ラフスケッチ
ラフスケッチ
躍動感のある線画
躍動感のある線画
見事なカラー原画
見事なカラー原画
酩酊する時代の一杯
酩酊する時代の一杯
同願の遺音
同願の遺音
運命の足跡
運命の足跡

星魂(凸効果)一覧

星月夜を覆う魔法使い

掩蔽の魔術師

1凸効果

戦闘スキルを初めて発動した後、SPを1回復する。
戦闘スキルが敵に命中する時、敵の防御力-16%、2ターン継続。

本物の歴史の自然人

史実の自然人

2凸効果

敵が戦闘に入る時、天賦の弱点付与効果を1回発動し、その敵の全属性耐性を20%ダウンさせる。

深空に刻まれし瞳

深宇宙に刻まれた瞳

3凸効果

必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。
通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。

山谷に落ちる灼熱

峡谷に落ちる灼熱

4凸効果

戦闘スキルを発動する時、攻撃力+30%、2ターン継続。
この効果は最大で2層累積できる。

遠心渦の外にある汎存種

渦状腕外の胚種

5凸効果

戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。
天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。

万物は全て万物の中にある

万物は万物の中

6凸効果

アナイクスの与ダメージは本来の130%になる。
軌跡「必要な空白」の2つの効果は同時に直接発動するようになり、パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に依存しなくなる。

アナイクスのスキルセット

アナイクス(スプラッシュイメージ)

通常攻撃「苦痛、認識の造成」

単体攻撃

指定した敵単体にアナイクスの攻撃力50%分の風属性ダメージを与える。

EP回復:20
弱点撃破:30

戦闘スキル「分形、誤謬の駆逐」

バウンド

指定した敵単体にアナイクスの攻撃力35%分の風属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。
1ヒットごとに、ランダムな敵単体にアナイクスの攻撃力35%分の風属性ダメージを与える。
バウンドはその回の戦闘スキルの攻撃を受けていない敵が優先される。
発動時、フィールド上に攻撃可能な敵が1体いるごとに、その回の戦闘スキルによるダメージ+20%。

EP回復:6
弱点撃破:30

必殺技「化育、世界創造」

全体攻撃

敵全体を「昇華」状態にした後、アナイクスの攻撃力80%分の風属性ダメージを与える。
「昇華」状態の敵は、物理、炎、氷、雷、風、量子、虚数属性を弱点として付与される。
この効果はその敵のターンが回ってくるまで継続。
敵が行動制限抵抗を持たない場合、「昇華」状態での行動はできない。

消費EP:140
EP回復:5
弱点撃破:60

天賦「四智、三重の無常」

妨害

アナイクスの攻撃が敵に1回命中するたびに、ターゲットに弱点属性をランダムで1つ付与する。3ターン継続。
この時ターゲットが持っていない弱点属性を優先的に付与する。
アナイクスがフィールドにいる時、異なる弱点属性を5つ以上持つ敵は「本質暴露」状態になる。「本質暴露」状態の敵に対して、アナイクスの与ダメージ+18%
さらにアナイクスが「本質暴露」状態の敵に通常攻撃または戦闘スキルを発動した後、ターゲットに戦闘スキルを追加で1回発動する。
なお、追加の戦闘スキルはSPが消費されず、この効果も再度発動されない。
追加の戦闘スキルを発動する前にターゲットが倒された場合、ランダムな敵単体に対して発動する。


秘技「瞳の中の色彩」

妨害

秘技を使用した後、一定範囲内の敵を恐怖状態にする。
恐怖状態の敵はアナイクスから離れていく。10秒間継続。
味方が恐怖状態の敵を攻撃した時、敵の弱点を攻撃して戦闘に入ったものと見なされる。
戦闘に入った後、アナイクスは敵それぞれに攻撃者の属性を弱点属性として1つ付与する。3ターン継続。

追加能力

定性の変遷

敵が持つ異なる弱点属性1つにつき、アナイクスが与えるダメージはその敵の防御力を4%無視する。弱点属性は最大7つまでカウントされる。

必要な余白

パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に応じて、今回の戦闘で以下どちらかの効果を発動する。
1名の場合、アナイクスの会心ダメージ+140%
2名以上の場合、味方全体の与ダメージ+50%。

流浪の記号

通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。
ターンが回ってきた時、フィールド上に「本質暴露」状態の敵が存在しない場合、EPを30回復する。

ステータスボーナス

ステータスボーナス
  • 風属性与ダメージ+22.4%
  • 会心率+12%
  • HP+10%

アナイクスのおすすめビルドガイド

装備(遺物)

おすすめ遺物構成
昼夜の狭間を翔ける鷹

昼夜の狭間を翔ける鷹

効果

2セット: 風属性ダメージ+10%。
4セット: 装備キャラが必殺技を発動した後、行動順が25%早まる。

星々の競技場

星々の競技場

効果

2セット: 装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルによるダメージ+20%。

メインステータス

胴体
胴体

会心率

脚部
脚部

速度

次元界オーブ
次元界オーブ

風属性与ダメージ

連結縄
連結縄

EP回復効率

サブステータス

サブステータス
  1. 会心率
  2. 会心ダメージ
  3. 攻撃力
  4. 速度
Ver3.2関連リンク
☆5キャラクター
☆5光円錐
攻略情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次