原神(Genshin_Impact)、Ver2.2のメインストーリーの個人的詰みポイントである、「対雷電将軍特訓」について解説、掲載しています。
ゲーム内では説明不足な部分が多いと思ったので解説します。
- 中央の装置が攻撃してくるので、避ける
- タイミングは中央の装置が動きだしに合わせて回避
- 通常フェーズが終わると、3つオブジェクトが召喚される(必殺技)
- これは、元素ダメージでオブジェクトを壊す必要がある
- 過負荷や草燃焼で被弾しても失敗判定になるので火元素の使用には注意
11/05 … 情報によると全滅によるクリアはバグとして修正されたそうです。
「対雷電将軍特訓」をクリアする
Ver2.2実装分のストーリー中にやるミニゲームで、クリアしなければ先へ進むことは出来ません。
ゲーム内ではあまり説明されませんでしたが、これは「弾避けミニゲーム」です。
命中された回数を規定の回数以内に抑え、最後に来る「必殺技」を避けるとクリアになります。
※ シールドで受けた場合、被弾カウントされます。シールドは意味がありません。
一般人の反応速度だと、地面に出たガイドを見てから回避では避けられないと思います。(少なくとも私は避けられません)
攻撃の前兆として、画像の赤丸で囲った装置が動くので、この装置の動いたタイミングで回避すると問題なく避けられると思います。
また、距離は装置から遠いほうが有利です。
必殺技を回避する【対雷電将軍特訓】
通常の攻撃を避けきると、最後にオブジェクトが召喚され、避けられないほど広範囲のガイドが出ます。
このガイドが「必殺技」で、これに命中するといくら命中回数を抑えても失敗になります。
このオブジェクトは、元素ダメージによって破壊可能です。
ただし、火元素ダメージの攻撃で壊すと草燃焼のダメージ判定によって失敗する場合があるそうなので、注意して下さい。
オブジェクトを破壊することによって、ガイドのない安全地帯が出来上がります。
安全地帯に留まることで必殺技の回避が成功、クリアとなります。
裏技?
クリア済みなので、私には確認の術がありませんが以下のようなクリア方法もあるようです。
匿名さん、情報提供ありがとうございます。
追記 … 現在は修正されてこの方法は使用できないようです。
育ててないキャラでパーティ一人にして、最初の1撃で全滅したら、後は制限時間が経つまで待ってればクリアやで
さっさとこれ使った方が早い
名前:匿名 :投稿日:2021/09/02(木) 00:57:57
火元素は使用厳禁
これもコメントからですが、草燃焼や、過負荷で被弾判定があるようです。
10回までの被弾が許容される通常フェーズならともかく、必殺技フェーズでは1被弾で失敗してしまうので注意して下さい。
匿名さん、情報提供ありがとうございます。
過負荷で被弾判定になるから火元素は使わない方がいい。もしかしたら草燃焼でも被弾判定
コメント
コメント一覧 (0件)
これ結局雷電将軍の特訓にはなってないよね…
これほんまイライラするわ
まじくそげーでコントローラー壁に投げつけたわ
考えたやつまじ無能
それは少し言い過ぎではないでしょうか、?
それは少し言い過ぎではないでしょうか、?
もう少し言葉を考えて話したほうがいいと思います。
原神も頑張って作っている方々がいらっしゃいますので…
最後のオブジェクト破壊するやつ破壊して安全地帯にいてもなぜか強制的に失敗させられるバク起きて進行不能になったわ、ログインし直したら治ったけど
まんべんなく育てる主義の俺涙目。
育ててないキャラでパーティ一人にして、最初の1撃で全滅したら、
後は制限時間が経つまで待ってればクリアやで
さっさとこれ使った方が早い
助かりました。有難う。
神か?
凄い助かる
ありがとございます^ ^これが一番早いですね^ – ^
この任務で詰んでたのでまじでありがとうございます!
ありがとうございます。無事クリアしました。
サンキュー匿名の兄ちゃん
この方法はもう使えませんでした。
過負荷で被弾判定になるから火元素は使わない方がいい。もしかしたら草燃焼でも被弾判定になってるかも
壊したのに失敗になって意味不明だったけどこれだった。草燃やしてたらアウトはひどすぎる。
エアプ開発陣共は原神の回避が糞だってことにいい加減気付いてほしい
早柚で大外をゴロゴロしてた
それいいねw
回避は温すぎないか 立ち止まって攻撃にあわせて回避行動すれば無敵判定で加算されないし
最後のオブジェクト破壊のTAはちょっときつい気もするけど。
自分でわかってる説明じゃなく誰でもわかる説明にしてください。・°°・(>_<)・°°・。
私初めての挑戦がちょうど雨降ってる時だったんですけど、攻撃食らったら雷元素が付着して、雨の湿潤のせいで感電して速攻失敗しました。雨の日は避けた方がいいみたいです。
オブジェクト破壊がしんどかった…。一瞬で壊さなあかんし
次の特訓も身構えたらザコで癒された
ついさっきクリアしたが前半は外周走ってりゃいいだけだけど最後のオブジェクト破壊だけちょっと仕様がわかりづらかった
単純なDPSチェックかと思ったら元素攻撃のヒット数かよ。持ってるキャラによってはツラいんじゃね?
氷でオブジェクト破壊して安全地帯にいたのに強制失敗ばかりなってイライラしたわ
意味不明すぎるから全滅のやつ利用させてもらった…
オブジェクト破壊、残り25秒ぐらいで
行秋の元素爆発を使えば確実にいける。
こんな手順踏ませるくらいなら
直接雷電と戦って実戦経験踏む方が遥かに有益だわ
マジで考えたやつくたばれ、稲妻編面倒すぎ
普通の挑戦の方は外周付近で鍾離の柱に立つだけで最後以外全く当たらなかったわ
斬撃も届かない
最後のオブジェクトの破壊は物理攻撃でも問題なかった。
初手全滅試してみたけどもう修正されてるようでした。直さなくていいのに…
詰んでここで全滅のこと試したけどクリアーになりましたよ
参考までになのですが、私は範囲の端をグルグル回って避けたあと、鐘離先生のスキルでシールドを張りジンさんのスキルと攻撃することでクリアしました。シールド張りオススメです。
全滅でクリア出来たよ
死んでから時間経つまで放置
死んだ画面で挑戦クリアだよ
有益なコメントは
通常技は
1.周囲を回りながらダッシュを併用してかわす
必殺技は
1.ショウリの柱など高さで必殺技をかわす
2.死亡状態で必殺技をかわす
ありがたく使わせてもらった。
必殺技の範囲外にいるのにと思ったら草燃やしたらアウトは草
いや草も生えねーよテストプレイしろmihoyo。
ココまでやる気なくなったの初めて 次のアンケートに書くしかないわ
流石にこれはひどい
何の説明もないし初見だとほぼ分からない
せめて攻撃受けてもHP減らないようにするとか考えなかったのか
火元素でオブジェ破壊すると失敗になるとかどうなってるんだ
次のアンケートで絶対指摘しないといけない今までで一番ひどいクソイベント
てか神子も突っ立ってるだけじゃないで話しかけたら回復ぐらいしやがれ
レベル20のリサ単体でやって初撃で死んで放置したらほんとにクリアできた笑 サンキュー助かった
全滅は今回のアプデできなくなったみたいだな。少なくとももらったアーロイで試したらそのまま装置動かない
だったら火元素つかったら即失敗も直しやがれ
全滅できなくなってた
最後の奴、元素爆発の無敵時間で当たってない判定貰えた
コアの部分の草焼いた上で火元素で砕いて突破した
開始直後にエリア外に出ていればクリアできましたよ~
雨降ってるとダメ
雨が降っていたら、時間を早送りして天候変えるのが一番いいですね・・・
全滅クリアも出来なくなってました
正直、雷電戦よりも難しかった
というより理不尽に感じた
もしかして、モナダッシュで地面潜ってたら最後の必殺技回避って余裕でできる・・・?
全滅でクリアは対策する癖に燃焼や感電バグは直さないクソ運営っぷり
1回挑戦して、オブジェクト出る位置だけ覚えとく→オブジェクトの出現位置固定やから炎元素キャラで出る位置周辺を燃やす→もっかい挑戦して炎元素でぶっ壊す
これやったら簡単にクリアできたしお試しあれ
最近、原神始めましたけど、挑戦開始からすぐにダッシュすれば壁の外に出れたから、地面からの攻撃も飛んでくる方も走ってるだけでOKになった。
最後の爆発も壁の外なら破壊しなくても範囲外に逃げれるから焦る必要も無し
挑戦開始→さゆで元素スキル発動して速攻で移動すれば壁展開前に出やすいです。
最後のオブジェクトですが、通常攻撃で壊せるように修正されています。
というか、元素スキルだとよっぽどのキャラ持ちじゃないと厳しいので、攻撃の速いキャラで通常連打したほうがクリア率がだいぶ上がると思います。
この件、加筆修正お願いいたします。
とりあえず全速で一つ壊す
境界ギリギリまで退けば当たらなかった
地面が光った瞬間にダッシュ回避いけました!後は音
けど炎元素ダメなの知らなくて手こずりましたね
これやる際早柚めっちゃおすすめ
逃げ回って最後の必殺の時スキルで一瞬で壊せるし楽ちん
何回もプレイしてコツつかんだらいけました。
基本、外周で待機orすぐダッシュ回避できるように左右とか動いて
攻撃はパターンがあるので覚えて攻撃きたらダッシュで回避、
最後の攻撃だけ全範囲に攻撃を広げるための装置が何個か発生するので
どれか1個壊して安全圏に退避してクリア。参考になれば。
マジで大変だった、
僕がやったパーティーは
風2 スタミナ15%移動速度10%
ガイア ダッシュスタミナ-20%
バーバラ 回復
個龍天賦まとめ
移動速度10%
ディシア(昼のみ) ロサリア(夜のみ)
移動スタミナ-20%
鹿野院平蔵 楓原万葉 ガイア レザー