スタレのストーリー感想と振り返り用の名シーンまとめ【オンパロス編Ver3.2】

崩壊スターレイル(スタレ/崩スタ)、Ver3.2で追加されたオンパロス編のストーリーの感想です。
作中の名シーンや、振り返りのための情報をまとめてみました。
目次
スタレのストーリー感想と振り返り用の名シーンまとめ
オンパロス編Ver3.2のストーリーも面白かったですね。
今回も読み終わるまでかなりの時間がかかります。
情報量もかなり多く、振り返り用にまとめていた画像がかなりの枚数になってしまって骨が折れました。(;´・ω・)
このストーリーの主役はやはりキャストリスで、彼女が人々の命と自分の責務に向き合うことが大きなテーマだったんじゃないかなと思います。
オンパロス編のメインヒロインですね!
登場人物がどんどんいなくなるので、毎回少し悲しい気持ちになりますね。
ヒアンシーが癒し枠のキャラだと思っていたら、おもしれー女枠のキャラでめちゃめちゃ笑いました。
サフェルの声優さんの声個人的にめっちゃ好きです。
3.3が楽しみです。
聖獣ミュリオン

スティコシアの逸話



未来がない開拓者











アナイクスの目的










創世前のキャストリス





サフェルの神速

キャストリスの出生



タナトスの責務






民会の場で創世について暴露するアナイクス




世界の真実よりも神への冒涜だろ!と非難する民衆は本当にオンパロスが腐敗しているのを表現しているのかもしれない。
信じられないのも無理はないとは思うけれども。
キャストリスとの別離





隙あらば黄泉出してくるじゃん。



キャストリスとの抱擁




アナイクスの退場





列車組のやり取り




ライコス(リュクルゴス)とマダムヘルタ










オンパロス英雄記







キャストリスのムービー切り抜き















ストーリー中の挿絵










あとがきとちょっとした考察
崩壊3rdだこれ!!!!!
ファイノンが壊滅の使令とかいうオチでラスボスでしょこれ!!!!
ライコスは知恵の一瞥で、浮黎の一瞥を誰が受けとったのか気になりますね。
力関係だと、使令>一瞥>行人っていう認識なんですけど、オンパロスの使令3人いるうちの誰も出てないですよね。
まだまだ続きそうですね!


コメント