原神(Genshin Impact)、Ver1.2で追加されたサブクエストについて解説します。
用途不明の箱が手に入って混乱した方も多いはず。
この機会に是非解決しましょう!
目次
この箱、どこで使うの?
下図の場所にある宝物庫に3つ箱を揃えて持っていくと開けることができます。
中には、ドラゴンスパイン全土を巻き込んだサブクエストの条件である「石碑」と豪華な宝箱があります。
あわせて読みたい


【原神】隠された宝物庫を開けて両手剣「雪葬の星銀」と設計図を手に入れよう【Ver1.2】
原神(Genshin Impact)、Ver1.2で追加されたサブクエストについて解説します。 璃月では集大成のクエストの報酬として星5聖遺物がもらえましたが、今回の「集大成クエス…
箱の場所一覧

画像のピンの位置に各箱があります。
取得方法の詳細については以下の通りです。
姫の箱

画像の場所にある「剣柄に触れる」により発生する挑戦の報酬として獲得できます。
挑戦内容は雑魚敵をいくらか蹴散らすいつもの奴なので端折ります。
記録者の箱

画像の位置にある「石碑」に話しかけることによって獲得できます。
石碑は元素視野になぜか反応せず、見つけづらいので注意。
また、「セリシアの花」を3つ要求されるので在庫を用意しておきましょう。
司祭の箱

「司祭の箱」は特にギミックもなく入手できます。
最初から豪華な宝箱がここに置いてあり、ここに「司祭の箱」が入っていますよ!
箱を3つ揃えたらいざ宝物庫へ

画像の位置に3つの箱を揃えて持っていくことで開封できます。
宝物庫へは、下記動画のように七天神像から北へ向かうように進むのが良いです。
ちなみに間近のワープポイントだと高低差があって遠いのでおすすめしません。
内部には宝箱と石碑があり、これ単体だと正直美味しいとは言えませんが、石碑をすべて読む事によって七天神像地下の宝物庫が開けられるようになります。
宝物庫については下記記事を参考に掲載してあります。
あわせて読みたい


【原神】隠された宝物庫を開けて両手剣「雪葬の星銀」と設計図を手に入れよう【Ver1.2】
原神(Genshin Impact)、Ver1.2で追加されたサブクエストについて解説します。 璃月では集大成のクエストの報酬として星5聖遺物がもらえましたが、今回の「集大成クエス…
コメント