原神(Genshin_Impact)、海祇島各地に散らばっている謎のマークと、その全8箇所の位置、関連隠し実績について掲載しています。
海祇島各地の謎のマーク(般若?)【原神】
海祇島の各地には下の画像のような謎のマークが点在しています。
初期状態ではパイモンの「なんなんだこのマーク?」的な話が出るだけで終わってしまいます。
このマークは、関連イベントを進めることで、隠し実績2つに関連する、意味のあるものにあります。

宝盗団のノート
謎のマーク関連のイベントを進めるには、「望瀧村」左下の、画像の位置にある洞窟内にある「宝盗団のノート」を調べる必要があります。
このノートを調べた後、各地のマークに近づくと新たな文章が表示されるようになります。


マークに近づいた時に表示されるメッセージの一例

隠し実績「遠海牧人の宝物」【原神】
「宝盗団のノート」を調べた後、画像の位置にある洞窟に訪れると、宝盗団に守られた封印された宝箱が出現しています。
(接近するとパイモンのセリフがあるので分かりやすいと思います。)
宝盗団を全員倒すと宝箱を開けることができます。

(宝箱回収後の画像だが、この位置の洞窟)

この宝箱を入手後、最初の「宝盗団のノート」のあった洞窟へ再度訪問し、再度、「宝盗団のノート」を調べることで豪華な宝箱と隠し実績「遠海牧人の宝物」を入手することができます。
(宝盗団のノートのある洞窟の位置)


隠し実績「誠実なジョン・シルバー」【原神】
海祇島各地に存在するこの謎のマーク全8箇所を調べることで、数個の宝箱と、実績「誠実なジョン・シルバー」を獲得することができます。

謎のマーク8箇所の場所は下の画像の通りです。
詳細な場所については、後の項に掲載します。
(赤丸で囲ったマークのみです。他の作業と並行だったため紛らわしくてすみません。)

海祇島の謎のマーク8箇所の位置【画像有り】
高低差が激しいマップで見つけづらいものもあったので、一つづつ画像を掲載します。
また、宝箱を見つけた時の反応は数種類あり、「ということは、お宝!」のパターンのみ、近くで「採掘」し、宝箱を手に入れることができます。


1.珊瑚宮の裏
七天神像にワープして、風の翼で下りながら探すのが良いと思います。

2.曚雲神社北東の滝
滝のラインを風の翼で降りながら探しましょう。

3.海祇島北のワープポイント近く
ワープポイントから、崖を一段下った先にあります。

4.3番目のマークから下ったところ
先程のマークから、そのまま最下層に下ると見つかります。

5.海祇島南東のワープポイントから
最下層にあります。特に困らず見つけられるでしょう。

6.望瀧村から最下層に下ったところ
望瀧村から最下層に下ったところにあります。
岩の陰で見つけづらいですが、大体の場所が分かれば探せるはず。

7.海祇島南のワープポイントから、2~3段下った所
ワープポイントから2~3段下った所です。
橋がそばにあります。

8.雷元素石ギミックの近く
最上段にある、4つの雷元素石を灯すギミックの近くにまぎれています。

あとがき
ノートを調べた時点でどちらの隠し実績も解除可能になるはずですが、私は洞窟に戻る方を先にやったのでこの順で掲載しました。
コメント
コメント一覧 (0件)
珊瑚宮の裏画像判りづれえよ
8つ目最上段とは、どこの最上段なのか記載していただけると助かります。
原石に困ってたのでありがたいです(*´˘`*)
半分ぐらい宝盗団に取られた後だった、、、悲しい