【原神】太陽の子7人の位置(隠し実績「神の子たちはみな踊る」)【詳細画像有り】

隠し実績「神の子たちはみな踊る」
  • URLをコピーしました!

原神(Genshin_impact)、淵下宮各地に出現する7人の太陽の子(神の子)たちの位置と隠し実績「神の子たちはみな踊る」について掲載しています。

全7人いる太陽の子の位置を現地画像有りで紹介しています。

隠し実績「神の子たちはみな踊る」【原神】

久利由売の世界任務「パエトーンたちはみな踊る」クリア後、子どもたちの霊が各地に出現します。

子どもたち全員に話しかけることで、隠し実績「神の子たちはみな踊る」を獲得できます。

おおまかな位置は画像の通りです。後の項で現地画像ありで細かく解説しています。

高低差があるため、書き込んである番号順で探すとスムーズかもしれません。

書き込んである番号順で探すとスムーズかも

前提として、「パエトーンたちはみな踊る」をクリアしておく必要があります。

この任務についてはこちらの記事で解説しています。

太陽の子7人の位置【原神】

7人の子供の位置を詳細画像付きで解説しています。

都合により上の画像で振ってある番号通りではありません。(1番と2番)ご了承ください。

天候に注意!

NPCは「常闇」状態でのみ出現するので、探す際は現在の天候に注意して下さい。

NPCは暗い色で見落としがちなので、元素視野等を使用すると見やすいかもしれません。(白く表示される)

依栖目那須

ワープポイントから出てすぐ側の崖を、矢印方面(北)を見ながら風の翼で降下して見つけます。

子供の周りには青白いスイッチ等のギミックが大量にあるので、目印にしやすいかも。

(NPCがいる部屋へは周りのギミックを解くと入れるようになります。周りをよく探してみると、ギミックを解くための装置が見つけられるはずです。)

(画像内の赤丸位置の上に昼夜を切り替える装置壁の裏に昼夜の力を引き継ぐ装置があるはずです。)

壁の裏に昼夜の力を引き継ぐ装置

離可琉

一つ前の子供を探す時と同様です。

ワープポイントから出て、こちら方面(北)を見ながら風の翼で降下して探します。

離可琉

栖令比御

ワープポイントから出て、2つある崩れた橋のうち、西側に着地します。

崩れた橋の上にいます

栖令比御

里栖太御須

ひとつ上の項の、橋の位置のすぐ近くです。

南側を向きながら降下すると見える、壁が崩壊していて中に入れる建物の中にいます。

里栖太御須

5人目(比螺夢門?)

これに関しては一番最初に見つけてしまっていて、詳細な画像が撮れませんでした。(すみません。)

おおむね画像の位置、内側に紋章が刻まれた壁のあたりにいたと思います。

コメントより名前は「比螺夢門」との情報提供を頂きました。匿名さん、ありがとうございます。

5人目(比螺夢門?)

御琉部栖

関連世界任務の受託場所、バリア跡地付近です。

御琉部栖

伊恩

一個前の子供がいた場所から、少し進んだ先です。

伊恩

7人全員と話すと

7人全員と話した時点で、隠し実績「神の子たちはみな踊る」を獲得できます。

隠し実績「神の子たちはみな踊る」

あとがき

2.4の隠し実績一覧表を作りました。

見落としのチェックや、隠し要素っぽいのに遭遇したけど進められない場合に参考にしていただけたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (0件)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル